 |
 |
 |
(社)日本アタッチメント育児協会は、乳児期の赤ちゃんへの取組みとして、ベビーマッサージ本来の目的に立ち返ったベビーマッサージである「アタッチメント・ベビーマッサージ」を教えるインストラクターの育成と資格認定を行っています。
さらに、発達心理学に基づいて、乳児期〜学童期(0〜12歳)までの子どもの育児全般をサポートするための資格講座「育児セラピスト講座」を主催し、育児セラピストの育成と資格認定を行っています。
そして、われわれは、アタッチメント・ベビーマッサージの認定インストラクターや育児セラピストを通して、より多くの赤ちゃんとお母さんが、豊かなアタッチメント(愛着)形成のもと、子育てを楽しむお手伝いをいたします。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|